Windows 10の動作を快適にする方法10選

1.再起動を行う
動作が重いと感じたとき、まず行うべきが OSの「再起動」です。スリープ状態でし続けることで、利用しているアプリケーションの動作が不安定になる場合が考えられます。
再起動することでシステムを1度停止させられるため、動作が不安定なアプリケーションを安定させることができるでしょう。通常時、スリープ状態でも問題無く動作するため、「1日の業務の始まりに再起動する」のように再起動は習慣づけることが大切です。
2.高速スタートアップを無効化する
PCの利用開始時、特に設定を行っていない場合「高速スタートアップ」が有効になっている場合があります。高速スタートアップとは、起動時間を短縮するためにシャットダウン時でもメモリやCPUの状態を保持する仕組みです。 一見すると高速化できる仕組みですが、メモリとCPUは前回起動時の状態を維持するため、シャットダウン時にSDカードやUSBの抜き差しなど外部 デバイスに変更を加えることで動作が不安定になる可能性があります。高速スタートアップを無効化することで結果として動作改善に繋がるでしょう。
高速スタートアップを無効化する方法は下記の通りです。 「コントロールパネル」→「システムとセキュリティ」→「電源オプション(電源ボタンの動作の変更)」→「現在利用可能ではない設定を変更します」→「高速スタートアップを有効にする」→チェックボックスを外
3.アニメーションの無効化
アニメーションとはメニューの表示やウインドウの ポップアップや最小化をなめらかに表示させる機能です。視覚的な魅力こそありますが、実務上アニメーションの有無は全く影響しません。アニメーション表示もわずかに動作に影響を与えるため、不要と判断したら無効化することをオススメします。
「スタートメニュー」→「設定」→「簡単操作」→「その他のオプション」→「Windowsでアニメーションを再生する」→「オフ」
4.パフォーマンスオプションを設定する
パフォーマンスオプションとは、PC内のデザインをなめらかに表示したり動作上のパフォーマンスに関する設定が行える項目です。 タスクバーのアニメーション表示設定や、マウスポインターの陰など、実務上影響のない要素を無効化することで、動作の改善に繋がります。パフォーマンスオプション内にある「パフォーマンスを優先する」を選択することで、動作の改善に関連した設定が一括で行えるので試してみましょう。
「コントロールパネル」→「システムとセキュリティ」→「システム」→「システムの詳細設定」→「パフォーマンス」→「パフォーマンスを優先する」
5.電源プランで「高パフォーマンス」を選択する
画像や動画編集ソフト、複数 ブラウザでの作業など負荷の大きい作業をする際に動作の低下を感じるのであれば、電源プランでのパフォーマンス改善を行ってみましょう。バッテリーの消費は早くなるものの、負荷の大きい作業を快適に行うことができます。電源が確保できる環境で利用することをオススメします。
「コントロールパネル」→「ハードウェアとサウンド」→「電源オプション」→「電源プランの選択またはカスタマイズ」→「追加プラン(高パフォーマンス)」
6.Windows Defenderの無効化する
Windows Defenderとは、Windows 10に標準インストールされている無料ウイルス対策ソフトです。既に他社製のウイルスやマルウェア対策ソフトを導入しているのであれば、機能が重複するため無効化することをオススメします。 バックグラウンドでのウイルス監視とスキャンを行うため、もし他社のソフトと同時に常駐しているのであれば、動作に影響を与える可能性があるためです。とはいえ、Windows Defenderのみを利用しているのであれば、この方法は控えましょう。
「スタートメニュー」→「設定」→「更新とセキュリティ」→「Windows Defender」→「Windows Defender ウイルス対策」→「無効」
7.自動起動アプリケーションの無効化
自動起動アプリケーションとは、PCの起動時に自動的に起動するアプリケーションのことを指します。主に、利用していないメッセンジャー アプリやクラウドストレージなどを無効化することで電源起動時の動作を改善することができます。
「タスクマネージャー」→「詳細」→「スタートアップ」→「任意の アプリを選択」→「無効にする」
8.管理 ツールで不要なサービスを無効化
Windows 10では実務上利用しないサービスが動作するように設定されています。例えば、「FAX」や「SensorService」のような、端末や環境によって動作する必要の無いサービスを無効化することで動作の改善に繋がります。
「スタートメニュー」→「Windows 管理 ツール」→「サービス」→「任意のサービスを選択」→「無効」
9.不要なプリインストールアプリを削除する
Windows 10にプリインストールされているゲームなどのアプリケーションを削除することができます。「Windows Power Shell」というコマンドラインインターフェースに特定のコマンドを入力します。
プリインストールアプリの削除コマンドの一例は下記の通りです。【ソリティア】
Get-AppxPackage ?solit? | Remove-AppxPackage
【Xbox】
Get-AppxPackage ?communi? | Remove-AppxPackage